
リンクスインターナショナルは3日、Windowsを搭載した6インチ携帯型ゲーム機「GPD WIN2」の取り扱いを発表した。発売は7月7日で、価格は税込86,184円。ビックカメラ、ソフマップ、TSUKUMO、ヨドバシカメラで販売する。
GPD WIN2は、Windows 10 Homeを搭載した6型サイズの携帯ゲーム機で、PCゲームを手軽に出先で楽しめることが特徴だ。本体にはQWERTYキーボードに加え、ダブル3Dジョイスティックや、ゲーム用の[X][Y][A][B]ボタン、十字キーなどを搭載。本体中央部分にはゲーム/マウスモード切り替えスイッチを備え、マウスモードでは3Dジョイスティックをマウス操作として使用できる。
画面解像度は1,280×720ドット。プロセッサは第7世代のIntel Core m3-7Y30。メモリは8GBで増設・拡張不可。ストレージは128GB SSD。
通信機能は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 4.2。電源は最長8時間連続稼働する9,800mAhの内蔵バッテリで、充電用にUSB 3.0 Type-Cポート(USB PD 2.0対応)を搭載する。映像出力ポートはmicroHDMI、周辺機器接続ポートはUSB 3.0 Type-A。ほか、microSDカードスロットも搭載する。
本体サイズはW162×D99×H25mm、重量は約460g。
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180703-658703/
>>1
高過ぎ重過ぎ。
高過ぎ重過ぎ。
130: 2018/07/03(火) 20:29:11.22 ID:zPJJI0wb
>>1
プロダクトデザインが絶望的
千円ガチャで出てくるPC風玩具のようでチープすぎ
レトロ感を狙ったとしても中途半端
プロダクトデザインが絶望的
千円ガチャで出てくるPC風玩具のようでチープすぎ
レトロ感を狙ったとしても中途半端
3: 2018/07/03(火) 14:23:55.15 ID:vI8n55g7
駄目な方のSwitchとか言われそう
5: 2018/07/03(火) 14:24:40.67 ID:vI8n55g7
ん?リンクスってあのリンクス?
8: 2018/07/03(火) 14:26:20.76 ID:vI8n55g7
>>5
あ、ぜんぜん違うなw
あ、ぜんぜん違うなw
14: 2018/07/03(火) 14:29:56.87 ID:AveQoNwf
ノートかタブレットで良くね感
特に今は携帯機ならスマホアプリやれないのは痛いだろうに
特に今は携帯機ならスマホアプリやれないのは痛いだろうに
16: 2018/07/03(火) 14:31:45.90 ID:f8D0mSVJ
1万5千円ぐらいなら気兼ねなく使い倒して壊れたらまた購入するのにな
17: 2018/07/03(火) 14:32:04.57 ID:e5z4rZ85
3万がいいとこだっての Windowsでなきゃもっと安いだろ
26: 2018/07/03(火) 14:42:42.18 ID:+/AUkrzu
任天堂がタブレット端末でもスマホでも開発しろや
30: 2018/07/03(火) 14:50:21.20 ID:valL0u1H
なんだろ
10年遅い感じする
10年遅い感じする
31: 2018/07/03(火) 14:51:08.81 ID:1InJ0iFF
スマホでえぇやん
79: 2018/07/03(火) 16:31:25.22 ID:W2a0DwOU
>>31
それな。
スマホにゲーミングコントローラー差すだけで良いわなw
それな。
スマホにゲーミングコントローラー差すだけで良いわなw
35: 2018/07/03(火) 14:58:53.20 ID:0sQNVSS5
もう注文してある
こいつがいいのはある程度ハイエンドなゲームもできること
Slyrimのバニラくらいまでいける
FF11とかWoWとかも余裕
こいつがいいのはある程度ハイエンドなゲームもできること
Slyrimのバニラくらいまでいける
FF11とかWoWとかも余裕
44: 2018/07/03(火) 15:11:42.73 ID:ClTiakVz
まともなサイズのノート買った方が賢明定期
45: 2018/07/03(火) 15:13:12.92 ID:fqjMmn3c
ゲームに邪魔な自動更新が入りそう
54: 2018/07/03(火) 15:27:17.93 ID:8UVvVg+K
たったの128GBって馬鹿にしてるのか?
最低で256GB、普通は512GB無いと3Dゲームインストール出来ねーだろ
最低で256GB、普通は512GB無いと3Dゲームインストール出来ねーだろ
58: 2018/07/03(火) 15:34:47.81 ID:Kx20xzEw
これだったらノートPCとゲームパッドでいいような
82: 2018/07/03(火) 17:00:49.06 ID:Ufqro7b0
スマホならともかくwindowsPCにコントローラー付けてもな
90: 2018/07/03(火) 17:40:40.03 ID:PlxPDDN/
SteamとXBoxの両刀ができるならワンチャン
92: 2018/07/03(火) 17:52:10.58 ID:ptcFOvdZ
ぶっちゃけ主な利用方法はエミュです
105: 2018/07/03(火) 18:48:39.75 ID:BlQRLj6s
エミュやるのに良いんじゃないの?
スマホはやり難いし
まぁ小金持ち用って感じやね
スマホはやり難いし
まぁ小金持ち用って感じやね
113: 2018/07/03(火) 19:21:49.22 ID:D7zMqqy1
steamのゲームやるにはなかなかいいよ
FF12、L.A NOIR、二ノ国、TOZ、FF13、ベヨネッタ、Dying Light、ラストレムナント、Alan Wake、リトルウィッチアカデミア、DOOM3 BFG、ライフイズストレンジ
画質落とせばこれらが動く(遊べるレベルで)
FF12、L.A NOIR、二ノ国、TOZ、FF13、ベヨネッタ、Dying Light、ラストレムナント、Alan Wake、リトルウィッチアカデミア、DOOM3 BFG、ライフイズストレンジ
画質落とせばこれらが動く(遊べるレベルで)
119: 2018/07/03(火) 19:39:16.45 ID:p+khK+GP
PCエンジンGTの方がまだ高性能
120: 2018/07/03(火) 19:40:40.29 ID:l6V4q04d
こいつの問題点は古いゲームをフルスクリーンでやると右4割程表示されないこと
151: 2018/07/03(火) 21:48:17.52 ID:Ymoh1A+h
こういうのって大抵なんらかのめんどくさい不具合があって
ユーザーコミュニティが騒ぐのだけどメーカーが対応しないってパターンになるんだろ
ユーザーコミュニティが騒ぐのだけどメーカーが対応しないってパターンになるんだろ
155: 2018/07/03(火) 21:59:05.48 ID:isRFDK9Z
Winゲームを6インチでプレイとか、ゲーム中のメッセージなんてなんも見えんぞw
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1530595304/