iot


naiyou
 日本の自動車メーカー各社は、成長が見込まれる自動運転や電気自動車の開発を加速するため、新年度(2018年度)の採用計画では、ITなどに精通した即戦力の人材の中途採用を強化する方針です。 

 このうち、ホンダは新年度の採用計画で、中途採用を700人と今年度より18%増やす方針です。自動運転や電気自動車の開発を加速するため、ITなどに精通した即戦力の人材を中心に採用するとしています。 
また、日産自動車は中途採用を今年度並みの800人とする計画で、2年続けて中途採用の数が新卒の採用を上回る見通しです。

 トヨタ自動車も中途採用を増やす方針で、今月、東京に設立した自動運転技術を開発する会社では、国内外の700人のエンジニアを新たに採用するとしています。 
成長が見込まれる自動運転や電気自動車の分野には、IT企業なども参入していて、電子工学やITに精通した人材の争奪戦は、業界や国境の垣根を越えて一段と激しくなりそうです。 

 
ニュースソース: 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180318/k10011369461000.html



iken
3: 2018/03/18(日) 05:56:43.66 ID:k8EOkGX6
ポスドクや助教のひとたちに朗報

45: 2018/03/18(日) 09:09:13.77 ID:erdY/Iw3
>>3
アカデミックのような低レベルでぬくぬくやってきた人を募集してるわけではないので悪しからず

233: 2018/03/18(日) 15:32:17.23 ID:9WZFMbt/
 


>>3

アウトプットは論文だけw


 

6: 2018/03/18(日) 06:07:46.01 ID:gLRCw/rq
採用担当がITのことをわかっていないじじいがやるから
ろくな人材が集まらない予感

73: 2018/03/18(日) 09:56:26.02 ID:bBhbz0rA
>>6
これが1番やばいよな
無能が評価とかすると、有能は絶対に行かないから
結果お互い不幸になる

196: 2018/03/18(日) 13:52:55.71 ID:GZktWkHJ
>>6
まあ結局コレに尽きる。
技術者を選ぶ基準もIT知識云々じゃなくて、
コミュ力(笑)で選ぶから終わってる。

198: 2018/03/18(日) 13:56:39.00 ID:qSI5DLY+
>>6
「ITのことがわかる採用担当」の募集から始めるべきなんだなw

16: 2018/03/18(日) 07:09:11.05 ID:kY7VRkLf
日本人使わずにアメリカでやればいいのにな
日本にIT人材なんていないよ

27: 2018/03/18(日) 08:40:10.65 ID:jGKLVf2Q
どうせ残業代なしなんだろ、
転職したら給料下がるのが一般的だし

41: 2018/03/18(日) 09:00:05.42 ID:4FVSkxqE
今の経営者がITを魔法か何か「よくわからないけど便利な物」と
勘違いしてるうちは何も変わらんと思うんだが

51: 2018/03/18(日) 09:21:02.37 ID:BbuxL3BP
自動車会社以外にもこの流れが広まれば
日本は復活する



52: 2018/03/18(日) 09:24:53.23 ID:pBH4hCF+
>>51
来れば、というか、
来ないと全部潰れるだろ

56: 2018/03/18(日) 09:29:27.40 ID:cyDj92zA
車業界は狭いからなぁ
一回行ったら
基本戻れない

58: 2018/03/18(日) 09:30:47.28 ID:DV2riZ6D
良い傾向。
ただ20年の差を取り戻すには少し厳しすぎるな。

72: 2018/03/18(日) 09:52:50.38 ID:KiG0zyNF
しかし各社で研究開発して内容が重複してて日本全体としてみれば
非効率的だな
人集めて金と時間かけても先行してるとこが標準化してシェア握ったら無駄になるし

結局導入になることになるだろうと

100: 2018/03/18(日) 10:50:50.11 ID:OYXryd2I
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

102: 2018/03/18(日) 10:55:54.44 ID:rZMEFotI
何で日本企業って世界の潮流に対して取る手が毎回後手後手なの?

105: 2018/03/18(日) 10:57:22.95 ID:rU5xv4Lo
>>102
歴史に学ばず、未来予測をしないから戦略がない
欧米が戦略立てて布石打つのを後から付いていくだけ
つまり、脳がない

104: 2018/03/18(日) 10:56:46.17 ID:rU5xv4Lo
トヨタとか、データ持ってる企業とウィザード級ハッカー抱えてる企業を
買収しまくった方がいいんじゃないか?

135: 2018/03/18(日) 11:49:56.53 ID:cz+ec9WP
自動車系のソフトウェア開発は携帯を越えるブラックと聞くが、、

158: 2018/03/18(日) 12:18:48.22 ID:rLpC0ISZ
そういうレベルの人は中途では来ない
自分で起業しちゃう W

174: 2018/03/18(日) 12:50:28.31 ID:pwKvrNH9
無人コンビニはまだ費用が高すぎて人雇ったほうが安いんだよ
だから客寄せパンダ的になってる
初期投資だけじゃなく当然保守費もかなりかかるからな
諸々安くならないと広く導入できない
そしてまた外国勢が安く使いやすいサービス提供して日本は遅れていくんだろ?

177: 2018/03/18(日) 12:52:41.72 ID:LKnFac10
>>174
日本はまずキャッシュレスからじゃない?
ジジババの現金信仰をどう壊すか。
せっかく無人にしても小銭やお札使うなら全く意味ない。

193: 2018/03/18(日) 13:41:41.94 ID:B9DX1ySj
日本のIT業界で働いてる人の8割以上は仕事の内容を理解していない

199: 2018/03/18(日) 13:56:50.89 ID:ALhEGolx
ハイテク産業から引き抜けばいい
あそこは技術者に対する対価が少ない

223: 2018/03/18(日) 15:02:45.55 ID:YpfnuS1j
トヨタってこれだけ国内高学歴揃えてるんならこの人材達教育したらいいやん
何ITだけ使い捨てで済まそうとしてんだよ
あざとさを感じてしまうわ
企業体質なんだろうけどさ

265: 2018/03/18(日) 20:19:17.84 ID:1OL+czrl
ITに精通した人材があまりいない状態で
生産ほぼ世界一って
逆にすごいな

下請けいじめなんでしょうけど

268: 2018/03/18(日) 21:05:36.49 ID:0I9mTM8Z
トヨタって規則が窮屈そうなので、
縛られることが大抵嫌いなIT系上位人材とはウマが合わなさそう

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1521319354/