ricoh


naiyou
 「会社としての存在意義さえ疑問視される」

 コピー機をはじめとした事務機器大手のリコーに対して、機関投資家や証券アナリストから出た言葉だ。4月に就任した山下良則新社長が、同社の課題について意見を募った際のことだった。 
名門リコーが深刻な苦境に陥っている。2016年度は年間の業績予想を4回も下方修正。現在は売上高2兆円に対して営業利益300億円を見込む。利益率はわずか1.5%だ。

■複合機の台数拡大も限界に 
 4月12日には、今後3年間の中期経営計画を発表した。強調したのは、「過去のマネジメントとの決別」だった。 
決別すべきは、量を追う経営だ。複合機のデジタル化やカラー化の波に乗り、1990年代から2008年のリーマンショックまでは「野武士のリコー」と呼ばれた営業力で事務機器を拡販。販売代理店の買収で世界中に営業網を広げ、成長を続けた。

 だがリーマンショック後に企業が事務機器のコストを見直すと状況は一変。売上高は頭打ちとなり、営業網の拡大で増えた人件費がのしかかった。 
結局、販売力への依存が強すぎた。販社の営業員がシェア拡大のために過度な値下げを行うなど、本社は営業現場を掌握しきれず、他社に比べ収益性が低下しがちだった。事務機器本体だけでなく、利益率の高いトナーなど消耗品でも単価下落が続く。
打開策はあるのか。

 事務機器依存からの脱却に向け、海外でITサービスなど複数の企業を、国内では2011年に数百億円でデジタルカメラのペンタックスを買収。だがペンタックス事業は4月に100億円の減損を強いられた。2011年に国内外で1万人を削減したが、もろもろの買収で社員数は元に戻ってしまった。

■このままでは赤字になる 
 会社側は今のままでは2019年度に赤字になると試算しており、改革は待ったなしだ。 
今回の中計では、不採算案件を削減するほか、事務機器の機種の絞り込み、一部生産の外部委託、北米での過剰人員の削減などを掲げる。

 コストの削減策ばかりでもジリ貧になる。リコーは二つの分野を「成長領域」に据えた。一つは自社の事務機器と、電子黒板など顧客のオフィス内の他の機器とを連携させる仕組み作りだ。単品ではなくサービスで稼ぐことを狙う。もう一つが事務用ではなく食品パッケージや布など商用・産業印刷機への進出だ。

 キヤノンや富士ゼロックスといった競合も当然同様の分野に目をつけている。野村証券の和田木哲哉アナリストは、「他社に先行し差別化できる成長戦略は示されていない」と指摘。あるリコー社員は、「4月の異動では成長領域への配置転換もなく、具体的な戦略を社内で聞いたことがない」と話す。 
新たな成長の種を見つけられなければ、リコーの生き残りはおぼつかない。


ニュースソース:
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170424-00168815-toyo-bus_all



iken
2: 2017/04/24(月) 20:46:25.07 ID:US9DZ2Es
ゼロックスも似たようなものなのに、なぜリコーだけ生き残りで苦しむんだろう?

5: 2017/04/24(月) 20:47:55.84 ID:rBal5oEA
プリンタは3千円で買えるからな

6: 2017/04/24(月) 20:48:08.74 ID:ntv/dmhx
本社も銀座から出て行くんだろ?
結構足腰も弱っているよーだし、心配だな

11: 2017/04/24(月) 20:57:40.18 ID:QnV+KQUy
そこそこ大きい複合機が電気屋で数万円で売ってるし
普通の事務所ならそれで十分だべ

13: 2017/04/24(月) 21:02:13.23 ID:M7fWolYZ
>>11
リコーあたりの複合機入れた方がコストが安く済む、ってくらい
バンバン印刷する会社って、相当大きなところだよな。

22: 2017/04/24(月) 21:26:16.60 ID:2AlUvkVz
>>13
一番のお得意さんは、学校。テストや学級通信で使い放題だからな。

72: 2017/04/24(月) 23:23:03.08 ID:hdDzKNxl
>>22
何枚以上はコピーより安い印刷機を使えと事務方より厳しいお達しがあるよ
プリンターで一枚出力して印刷機で人数分刷る

12: 2017/04/24(月) 20:59:34.76 ID:RKG5g2b6
おリコーさんじゃなかったのね

18: 2017/04/24(月) 21:13:00.87 ID:k78UEn3F
どっかの時点でIT業態に転換するべきだったのかな
書類の複製と書類管理と破棄のシステムをまるまる売り込むべきだった……かもな
コピー機が生き残る未来は見えない
コピー機はもう二度と繁栄はしない

24: 2017/04/24(月) 21:40:02.02 ID:VFWT+Qlw
天下りをIT子会社にして何の成果も出せず消えてしまったな。
営業は複合機しか売らんし優秀なエンジニアはさっさと逃げた。

28: 2017/04/24(月) 21:48:36.44 ID:YzlD0e14
さらに2段階くらい質が下がるのがキャノンの販社。人が辞めすぎで3年続いた担当がいない。多分、相当なブラック。

29: 2017/04/24(月) 21:56:09.08 ID:0gEgL7JX
>>28
キャノン辞めた人ってキャノン製品にアレルギー反応でもするのかってぐらいアンチキャノンになってるよね



31: 2017/04/24(月) 22:11:23.92 ID:rBal5oEA
キヤノンとゼロックスは勝ちすぎ

33: 2017/04/24(月) 22:13:23.82 ID:1gyCbQiM
企業向けのコピー機って保守サービスも含めての商品だからなぁ
リコーとは違うけどうちの会社と同じグループ企業にコピー機会社があって最初は導入されたけど
故障への対応が遅くて富士ゼロックスに変わったわ、富士ゼロも壊れないわけじゃないけど対応は早い

37: 2017/04/24(月) 22:23:18.97 ID:Be3RGsDC
リコーの印刷機はあんまり欲しくないけれど、
小型軽量化, 低価格化したリソー(グラフ)なら超欲しい。

41: 2017/04/24(月) 22:31:40.02 ID:fRhoOfuy
社員一人一人にiPad配って
会議の資料はデータで配布でいいんじゃないの?

42: 2017/04/24(月) 22:35:05.27 ID:SNTOqB7h
>>41
それでKDDIまとめてオフィスが超儲かった。
ペーパレスは3キャリアのどこかが儲かる素敵なビジネスモデル。

45: 2017/04/24(月) 22:41:15.63 ID:Gru8P/gc
コピー機の速さでスキャンして、画面で確認できれば良い。

51: 2017/04/24(月) 22:52:28.61 ID:j9OrO9Qt
会議も液晶にノートPCをつないで表示する時代だし
紙が無駄

52: 2017/04/24(月) 22:54:56.37 ID:j9OrO9Qt
値下げ競争に負けたのか某大手メーカーはリコーからゼロックスに全部入れ替えたな

57: 2017/04/24(月) 22:58:13.76 ID:SNTOqB7h
複写機の値段で言えば、大量印刷だと上の方に出てたリソグラフ(名前は似てるが
全然別の会社)が圧倒的に有利だし。

何より今どき紙じゃないし。紙は未来って感じがしないし。
でも紙がいいなら…
ゼロックスとか、コニカミノルタとかのほうが安いし。ていうかコニカはマジで安い。

59: 2017/04/24(月) 23:00:33.55 ID:Vq97L4yC
経営状態がNECレベルってことか
まぁダメだろうな

62: 2017/04/24(月) 23:05:11.03 ID:x7zN2v2w
なんかこの会社ならではって物がイメージ出来ないな
他社でもやってる物を真似してるだけのイメージ
しかも劣化版

64: 2017/04/24(月) 23:06:22.38 ID:vnR2+vz1
SWOT分析すれば?Sなさそうだけどw

67: 2017/04/24(月) 23:11:43.46 ID:x7zN2v2w
時代の流れに付いて行けてない感じだな、イメージ的に

69: 2017/04/24(月) 23:15:33.28 ID:FEDHYLFw
殆どの事はタブレットで見れば済むし
証明書も電子化が進めばますます紙は必要なくなる

78: 2017/04/24(月) 23:34:24.33 ID:WrKFxWUy
いまコピー機なんて実際ないだろ

プリンタ・コピーの複合機
プリンタ・コピー・スキャナ・ファックスの複合機

こんなのばかりで

81: 2017/04/24(月) 23:36:59.97 ID:bP7md1kd
昔からリコーのコピー機は曲がるし筋が入るから嫌いだった
最近の複合機になっても原稿曲がるのでびっくり
ゼロックスやキャノンではそのようなストレスはない

86: 2017/04/24(月) 23:45:22.17 ID:wQfEa3CP
終わりの始まり

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1493033901/