sumaho


naiyou
消費税引き上げから1年以上たつが、個人消費が戻ってこない。なかでも、30代の買い控えが目立つという。
「毎月の実収入と消費支出を前年と比較した内閣府のデータでは、30代だけが実収入の落ち込み(0.4%減)以上に 消費支出の落ち込み(2.8%減)が際立って大きかった。つまり、30代は収入の減少では説明できないくらい買い物を控えているのだ」と『週刊ポスト』(4月24日号)が<アベノミクスで買い物をやめたのは「30代」だった>で取り上げている。

 昨年10~12月の自動車関連支出を前年同期と比べると、ひと月あたり20代は約6800円増えているのに、30代は約5000円も減っている(「家計調査」の「自動車等関係費」)。
これは「車離れ」というより「車から離れざるを得ない状況がうかがえる」という。
30代女性は「粉ミルクや乳幼児の食料品まで値上げされた。でも、子育てのために削れない出費なので、自分たちのことは後回しにせざるを得ません」と。ブライダルも「ジミ婚」どころか、挙式や披露宴をしない「ナシ婚」が増えているらしい。

 そんな30代が唯一支出を増やしているのはゲーム機やスマートフォン代だ。
しかし、これも消費を手控えている裏返しなのである。「旅行や外出をすればお金がかかるけど、ゲーム代なら何とか捻出できる。出歩かない分、電話やLINEなど友人付き合いにスマホは欠かせません」(不動産販売会社に勤める独身の35歳男性)

 買いたくても買えない状態が長く続き「買う気にならない」というムードが広がりつつあるというわけで、この30代の消費落ち込みは日本経済の行方にも大きな懸念を生む。埼玉学園大学経営学部の相澤幸悦教授はこう見ている。

 「本来なら、不動産や自動車、子どもの教育費などで消費が最も多くなるはずの30代は“借金してでもモノを買う”世代です。この世代の消費が最も落ち込んでいるというのは、世界的に見ても異常事態といえる。給料が上がる時代なら多少借金してでも消費に向かえたが、今は将来への不安から節約し、生活防衛している」

 いまの暮らしを維持するだけで精いっぱいなのだ。
安倍首相は18日に主催した「桜を見る会」で「景気回復の暖かい風を全国津々浦々にお届けしていく」とあいさつした。
「いったいどこの話だ?」と聞いた30代は少なくないのではないか。

元ソース 
http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2015042125881.html


関連
30代 消費支出落ち込み際立つ背景に労働環境の厳しさあり
http://www.news-postseven.com/archives/20150414_316049.html
際だって消費減少の30代 モノよりも心の充実求め交流に没頭
http://www.news-postseven.com/archives/20150416_316163.html


iken
5: 一番搾り ◆qqJmj36VNU 2015/05/02(土) 14:24:25.23 ID:+mZKfDE0.net
景気回復の恩恵に与れないのは自己責任

8: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 14:27:19.52 ID:Z8wUoLM3.net
お金がないなら自分がもっともっと働くか、
株でお金に働いてもらうしかない。

11: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 14:35:28.98 ID:6jstbade.net
もう別に何も欲しくなくなってきたな
必要最低限の物しか買ってないからゴミも減った

のちに廃棄することまで想像したら何も買う気にならん

14: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 14:41:37.26 ID:pjuiXGzv.net
政府のスマホ税導入も近いな

16: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 14:47:11.11 ID:4zbCalyw.net
30代から自分の老後資金を貯め始めなきゃいけないことが確定したからな

20: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 14:55:25.22 ID:hrDXT+Y9.net
消費税増税に物価高で痛い状況なのに賃金うpしてないわけで
そりゃあ買い物するわけない

業界によっては賃金うpしてるところもあるみたいだから
そいつらが全力で経済に貢献すりゃいいんじゃないの

22: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 14:59:10.31 ID:6TwAKqIL.net
若いときは金がないのが普通
こつこつ貯めて小金持ちになるんだから

26: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 15:11:13.85 ID:4UF0zQoo.net
その世代は不景気見て育ってっから、基本、節約思考だよ

30: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 15:20:47.36 ID:iU457DAa.net
超氷河期世代で非正規雇用率が高い世代なんだから
そりゃあ使う金も無いよ

33: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 15:32:31.04 ID:+eQGRPxx.net
個人消費を増やすつもりなら、消費税増税なんかしない。

37: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 15:38:47.41 ID:nO1TIjuE.net
アベノミクスというより、消費税増税のせいでやめたんですけど。

43: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 15:49:09.11 ID:QMtE/6n1.net
「今、実質物価が150%になってるけど
 来年給料が105%になるから、みんながんばって!」

これがアベノミクス!

50: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 16:07:09.19 ID:ita2oPt4.net
>本来なら、不動産や自動車、子どもの教育費などで消費が最も多くなるはずの30代は“借金してでもモノを買う”世代です。

つまりアベノミクスさえなけりゃ30代のおっさんは消費しまくりやがりですよ、ってかwwwアタマ大丈夫???

58: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 16:40:27.44 ID:BKjLgYCZ.net
円安を進めてコストプッシュを起こしたからな
これで原油が高くなっちゃったら、どうするんだろ

75: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 17:35:26.89 ID:yKVNFMAv.net
消耗品以外に欲しいものがあんまりない。

76: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 17:36:07.48 ID:sYMuA7vX.net
消費に罰金かけてんだから当然の話

81: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 18:19:29.69 ID:76oUEbFL.net
日本人はデモを起こさないし、テロもしないからと支配者側がつけあがった結果だな
消費税引き上げの結果、じゃあ買いませんと皆が買い物自体をやめてしまった

結局搾取する側も搾取できなくなってしまった

93: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 18:44:15.82 ID:76oUEbFL.net
今回の増税で非常に困ったことは
3%消費税を上げただけでGDPが大幅に落ち込み
もはや日本に徴税余力がないことがバレてしまった
財務官僚はどう責任を取るつもりなんだ!

98: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 18:50:58.25 ID:8vPbqmsm.net
いや違うんだ。○○ちゃんのお父さんて、ディズニーランドにも連れていかないんだって。

かわいそうだねーと幼稚園児同士でやられる。近所の目もあるから。好きでいくわけじゃないす。

105: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 19:21:53.93 ID:VktehHKt.net
おまいら教えてやる
惣菜も内容量へって値段が18円くらいあがってるのさ
 


112: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 19:36:57.06 ID:IRwt2sq6.net
食費を安くしようとすると自然に味噌とか玉子とか米みたいな
昔ながらの食材になっていくことに気付いた。
酒をリストラしてコーヒーと紅茶をリストラして、お茶もリストラした結果、
最近は白湯で十分ということに気付いたw

115: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 19:40:01.33 ID:IRwt2sq6.net
イメージ的には、日本昔ばなしで貧農が食べてるような料理が安上がりだわ。
あのイメージから遠く離れれば離れるほどどこかに無駄が多い。

116: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 19:43:24.00 ID:u8tWSNws.net
>>115
市原悦子の声が脳内再生された。燃料は山へ芝刈りだな。

130: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 22:12:46.46 ID:ESqVpyVS.net
アベノミクスというか、ちょうどファミリーをもって、消費が教育費以外は何もできない世代だろ

まず年収600万と仮定して、ジジババへの各種保険料支払いのため、10年前の同じ年収のやつらより、手取りが60万少ない。これがまず一番きつい

さらに共働きで東京都心に住まなきゃならなくなった
これが、東京が高い。地方の名古屋で月額10万するような住居と全く同レベルの仕様と広さで住もうとすると、月額30万以上かかる
でも東京にしか仕事がない、地方大都市に企業本社や仕事があれば、、、


カネがないんだよ

137: 名刺は切らしておりまして 2015/05/02(土) 23:27:52.43 ID:7XlY4CXs.net
トマ・ピケティの本を読め
働くより資本を貯めるほうが儲かると言っておろうが
まだ理解しておらんのか30代は

140: 名刺は切らしておりまして 2015/05/03(日) 00:30:02.89 ID:K1kMF+dW.net
>>137
それはブルジョア投資家の場合。
サラリーマン投資家じゃ儲からない。働いたほうがマシ。
そうなっているからこそサラリーマン階級なんだ。

141: 名刺は切らしておりまして 2015/05/03(日) 00:30:53.06 ID:EFrTw5L1.net
物が売れなくなる分だけ税金を上げてカバーする

144: 名刺は切らしておりまして 2015/05/03(日) 00:46:29.50 ID:HP80AIf5.net
>>141
イタチごっこで、上げられた税金以上に消費を抑制するっていう事態に
もちろん国も経済も劇的に衰退するので、消費税を上げないほうがはるかにお互いのためになる

142: 名刺は切らしておりまして 2015/05/03(日) 00:38:03.69 ID:K1kMF+dW.net
消費税とか介護保険料とか年金増額とか、義務的な支出が増えているから
自主的に制御できる支出分を抑えようと努めるのは当然だよ。

160: 名刺は切らしておりまして 2015/05/03(日) 06:15:10.93 ID:GIpObrh1.net
スーパーで働いているけど、うちでは10%増税時には今の税込価格に10%増税する予定。

税込108円→118円、もはや消費税20%という事になる

174: 名刺は切らしておりまして 2015/05/03(日) 08:24:42.15 ID:L/r8bf4n.net
買い物をしたくても、買える物が激減してしまった。それでも出費は多い

177: 名刺は切らしておりまして 2015/05/03(日) 08:56:18.26 ID:sMVroKUu.net
氷河期とか正社員率が少ない世代でもあるからな
独身率も高いだろう

181: 名刺は切らしておりまして 2015/05/03(日) 10:23:50.22 ID:Yh+X42wv.net
生活防衛だな

金を使わず貯め込むこと
最後はやはり金しか頼りにできないから

187: 名刺は切らしておりまして 2015/05/03(日) 12:00:03.72 ID:mlKmU27/.net
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」

2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの5~6年(2008-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1430543819/