1100


1: 海江田三郎 ★ 2015/04/25(土) 12:28:17.73 ID:???.net
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9713.html
 訪日外国人客の急増で、東京・銀座や大阪・キタの都心百貨店が息を吹き返しつつある。
主力店舗の改装・建て替えで集客力を高める計画に力が入る。特に大阪市内はここ数年、
百貨店や大型商業施設の改装・開業が続き、競争が激化。早くも明暗が分かれた。
 JR大阪駅北側ビルに入居する商業施設「ルクア1100(イーレ)」(地上10階、地下2階、売り場面積3万3000平方メートル)が
4月2日オープンした。業績不振に陥ったJR大阪三越伊勢丹を全面改装。
おなじみの青地のロゴ「ISETAN」を外し、専門店との垣根をなくした脱百貨店戦略で再起を図る。

 JR大阪三越伊勢丹は2011年5月に開業。呉服や美術品に強い三越とファッションの伊勢丹を組み合わせた
「洗練された百貨店」のイメージを演出したが、東京流は関西では受け入れられず、歴史的な惨敗を喫した。
イーレは隣の専門店街「ルクア」と合わせた「ルクアosaka」として、開業1年で売上高770億円を目標に掲げる。
ルクアの14年度売上高は346億円なので、イーレは430億円以上を売り上げる必要がある。
JR大阪三越伊勢丹の13年度の売上高は305億円だったことから考えると、この目標のハードルはかなり高い。

 JR大阪三越伊勢丹がJR大阪駅北口に進出することで最も打撃を受けるとみられていたのが、
エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングだ。JR大阪駅南口に、傘下の阪急阪神百貨店の阪急うめだ本店と阪神梅田本店がある。
 阪急阪神の本拠地に三越伊勢丹が殴り込んでくる――。その迎撃作戦の陣頭指揮を執ったのが、
H2Oの椙岡(すぎおか)俊一会長兼最高経営責任者(CEO)だった。07年にH2Oの初代会長に就いた椙岡氏は08年、
ライバルの高島屋と経営統合の交渉に入った。その際、高島屋はH2O株を8%、H2Oは高島屋株の9%を相互に持ち合った。

 三越伊勢丹を迎え撃つため、高島屋と阪急阪神百貨店がスクラムを組んだ。東京と大阪の百貨店戦争は、
三越伊勢丹の開業4年で勝負がついた。撃退に成功したため、H2Oと高島屋は持ち合っていた
株式の保有割合を発行済み株式の5%まで減らした。「三越伊勢丹に対抗すべく手を結んだだけで、
もともと統合するつもりはなかった」(業界筋)とみられている。
 JR大阪三越伊勢丹が「ISETAN」のロゴマークを外すのに合わせて、椙岡氏は15年4月1日、
H2Oの取締役相談役に退いた。会長兼CEOのポストは空席となり、鈴木篤社長を中心に事業を進める。
4月3日、大阪市内で記者会見した椙岡氏は「(12年秋に建て替えた)阪急うめだ本店が軌道に乗ったら引き際だと腹を決めていた」と述べた。
三越伊勢丹を撃退したという、事実上の勝利宣言であった。
2: 海江田三郎 ★ 2015/04/25(土) 12:28:31.89 ID:???.net
椙岡氏がJR大阪三越伊勢丹を迎え撃つために打った手は、阪急うめだ本店の建て替えだった。
600億円をかけて建て替え、12年11月全面開業した。売り場面積9万7000平方メートル。
その後開業した、あべのハルカス近鉄本店(10万平方メートル)には及ばないが、
三越伊勢丹(3万平方メートル)の3倍以上の売り場面積を誇る。
日経MJの13年度百貨店調査によると、阪急うめだ本店は改装効果で32.8%増と店舗別の売上高伸び率でトップとなった。JR大阪三越伊勢丹は0.4%増と横ばいだった。

 一方、三越伊勢丹の進出で大打撃を受けたのは阪神梅田本店。
7.6%減と大きく落ち込んだ。そのため、H2Oは阪神梅田本店の建て替えを本格化させる。
営業を続けながら工事を進め、21年秋の全面開業を目指す。売り場面積は、現在と同程度の5万4000平方メートルを予定。
 H2Oは阪神梅田本店の全面開業後に、大阪地区の百貨店の売り上げシェアを現在の36%から50%に高めるという強気の計画を立てている。
 阪急うめだ本店が好調なのは、多彩な催しを楽しみながら買い物をしてもらう「劇場型百貨店」を掲げ、
集客につなげたことによる。客の滞在時間は3倍に延び、客層は奈良や滋賀へ広がった。
「質の高いもの、時代を先取りするものを買うのは阪急うめだ本店」というステータスを確立しつつある。
 これに対して、もう1つの柱である阪神梅田本店は、いか焼き、お好み焼き、きしめん、たこ焼きなどの
庶民の味を立ち食いできる点が関西人に受けていた。また、シニア向けやLサイズ商品を展開するなど阪神にしかない売り場も強みだった。
 阪神梅田本店の全面開業後、阪急うめだ本店とのすみ分けをどう図るかが大きな経営課題となる。若者層の価値観に合うライフスタイルを提案できないか検討中だという。
(文=編集部)

7: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 12:36:09.45 ID:evOd6e67.net
>三越伊勢丹

大阪じゃブランド力ないな。
あるのは東京からの転勤族が多い西宮あたりだったが、
大阪の本社がどんどん東京へ行くので、そいつらも東京に戻った。

ちなみに銀座か日本橋かの三越に行ったことあるが、
ボロい百貨店以上の印象がないwww

10: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 12:39:24.68 ID:EdZ+2Y/L.net
>>7
ブランド力以前にそもそも認知されてなかった
三越だと思って行った年配層は中身が伊勢丹だってので離れたし
 


8: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 12:37:44.52 ID:Mj42kHp8.net
東京モンが大阪で商売しようって、1000年早いんじゃ。。。。と思っている大阪人が多数。

甲子園や大阪ドームに行ったら、そんなやつがよーけおるわ。

15: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 12:48:46.48 ID:EdZ+2Y/L.net
>>8
そんなの東急が大阪でここまで成功してるのに

16: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 12:54:00.26 ID:e8p1omWy.net
>>15
東急の師は阪急だからな

33: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 14:04:05.37 ID:Mj42kHp8.net
>>15
「昨日帝劇、今日三越」みたいな気取りは、大阪はないわ。
大阪は狭い街やからイメージ戦術は無理やし。

ロフトができた時も、大阪人は見に行くだけで買えへんといわれとった。
エレベータでいちばん上まで行って、エスカレーターで降りてきて終い。

せっかくやし途中で500円でもの買ったろか・・・で終わりや。

9: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 12:39:02.39 ID:EZeTodJ8.net
震災で大阪三越を中途半端な営業再開をしたのが敗北原因だな
せっかくの高級ブランドイメージがズタズタになってしまった。

11: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 12:41:36.23 ID:YNgP7wKU.net
阪神やったら1階をブランド店じゃなくて食料品売場にして差別化すればええやん。
窓からイカ焼きや御座候作ってるところ見せるようにして。

18: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 13:04:29.32 ID:L8YJCJbm.net
梅田では通勤帰りや外出帰りに、気軽に入れるようにするのが一番でしょう。
とにかく店に入れれば、その内何割かは買い物してくれる。
買ったものが気に入れば、また来てくれて別な物も買うだろう。

19: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 13:09:57.17 ID:7oRLKUbN.net
地道にやっていくしかないのでは?
外国の有名ブランドでも根付くのには時間がかかる。
東京では一番なんだから大阪で全く通用しないとは考えにくい。
耐えるか撤退か勝負どころだよね。

21: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 13:19:27.38 ID:xJBWZzri.net
人が少なくて、すいてて便利。買うことは少なかった

23: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 13:27:27.25 ID:3u+Qsm8V.net
諦めるのが早すぎる。
そこそこの売り上げはあったのに、無謀な目標にひきずられてはやくも改装。
目先をコロコロ変えるんじゃなくて地道な戦略のもと外商営業に力を入れるとかしないと、
こんなのもはや百貨店のやることやおまへんで。

30: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 13:49:10.94 ID:RCTDAE6W.net
地方の人間は伊勢丹に何の憧れもないからなあ

34: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 14:04:42.12 ID:VuKwN2cV.net
三越伊勢丹は良いとこもあった。
たとえば菓子や酒の売り場は阪急阪神よりよかった。
旧北浜三越のお客も引き継いでいたはずだし、もう少し腰を据えてやれば
横並び、逆転の目もあったはず。ボリュームゾーンの北摂~宝塚、西宮
あたりの奥様を捕まえるには祝祭感、威勢の良さが不足していた。
阪神の地下などみればよくわかるが、決して高級品を売っているわけじゃない。

35: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 14:07:35.06 ID:6OlxZjmU.net
東京のまんま大阪にもってきちゃったのが良くなかったね
空間の使い方が大阪に馴染まなかった

42: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 14:22:00.67 ID:XERjjw3a.net
つーか、あそこはビルの作り方が間違っている。
ボロい阪神や建替え前の阪急でもそうは感じなかったのに
新築ピカピカの三越伊勢丹は最初から入りにくい歩きにくいだった。
大丸も含め客の流れ・導線を学ぶお手本は多数あったはずだが
なんであんな構造に出来上がったのか。

43: 名刺は切らしておりまして 2015/04/25(土) 14:23:26.13 ID:VuKwN2cV.net
三越伊勢丹がだめだったのは、祝祭感の演出がなかったことと、
服飾の品ぞろえ、値付けが大阪の客筋ニーズから乖離していたことだと思う。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1429932497/